英会話バイリンガル  サーフィン  スクール

英語日本語で楽しく  サーフィン学ぼう!


人気の英会話・バイリンガル・サーフィン体験コース

Surf in English サーフィンスクール

 

水着、着替え、タオル、ビーサン、日焼け止め、飲み物 を持って オリンピック種目になったサーフィンを英語を使って楽しく体験しましょう!

2020年2月、今年は水温が温!!

 

大好評の、SSH アイラブサーフィン Surf in English!

湘南 茅ヶ崎 サザンビーチで少人数制 ≪最大4名≫ の英語でサーフィンスクールを開講してます。一人一人英語でコミュニケーションを大切にしつつ、サーフィンの技術はもちろん、海でのルール~マナー等も経験豊富なインストラクターが指導します。レッスンはあっという間に3時間です。

 

都心から50分。駅からサーフハウスまで徒歩20分。海の目の前の素晴らしい立地で、アフターサーフ活動もいろいろあります。

 

サーフィンを体験したい方、子供、女性、中高年の方々、初めての英語で行われるレッスンでボードに立つことが可能です!

対象の年齢制限はありませんですが、未成年の方やお子様に関しては、保護者の同伴は、必須条件としています

 

受講料: 3時間 8,000

ご予約制)CONTACT!

 

温水シャワー施設、サーフボード、ウェットスーツ、全てコース受講料に含まれています

※ウェットスーツの持込は可能ですが料金は上記のとおりです

 

■開催日
開催日 毎週 日、月、木、金、土
(夏期は火曜日も開催)

■集合時間:午前9:30~気象状況により若干の変更アリ、ご了承下さい。

■集合場所: SURFINESSE JAPAN サザンビーチサーフハウス
茅ヶ崎市南湖4-12988-112

 

■持ち物
バスタオル、ビーチサンダル、シャンプー、 水着、着替え、飲み物
女性の方は水着を着用して来られると着替え等がスムーズです。
夏期、海水水着に、濡れてもいいTシャツをご持参いただければウェット無しでも入れます。

※クーラーボックスのご用意がございますので、夏季は熱中症対策としてペットボトルのスポーツドリンク等必ずご持参ください。

 

■雨天決行
海に入ってしまうので、多少の雨でも開催します

■しっかりと睡眠&食事を!
前日はしっかり睡眠をとり体調を整え、朝食は抜かずに済ませて来て下さい。
怪我や貧血等の原因になります。

サーフィンは自然が相手のスポーツ、何時いかなる事故が起きるか予測出来ません。「お客様の安全第一」を考え行って行きます。その為急な開催中止や途中での中止なども考えられます、皆様のご理解宜しくお願いします。

スクールの予約方法

 

■希望日を決めて下さい。

■ご予約は予約フォーム、Eメール、お電話にて受付となります。
(代表者氏名、ご住所、TEL、ご希望日、参加人数、ご希望のコースをお教えください。)
※レンタルご希望のお客さまは予約の際に、お申し付け下さい。


予約フォーム申し込みは

REGISTER HERE !

 

メール・お電話にて申し込みは
surf@fin-s-jp.com


TEL:   0467-58-4794

Southern Beach Surf House



お店から予約完了のお返事いたします。
2~3日中に返信がない場合はお手数ですが、再度お問合せ下さい。

※注意
一人でも多くのお客様が快適にスクールを受けられるよう、以下の点を必ず守って下さい:

 

集合時間は必ず守ってください。

 

ご連絡の無いキャンセルは他のお客様に迷惑が掛かります。

 

キャンセルについて
予約をキャンセルされる場合は、事前にキャンセルのご連絡を下さい
キャンセルに付きましては、必ずスクール前日の14:00までに

TEL: 0467-58-4794 又はsurf@fin-s-jp.comにご連絡お願いします。
※当日キャンセルの場合はいかなる理由に関わらず全額料金をお支払い頂きますのでご注意下さい。
請求書を発行致しますので、速やかにスクール料金のご入金をお願いします。
又、無断キャンセルをしたお客様は、今後サザンビーチサーフハウスが提供するサービスを受ける事が出来なくなる場合があります。

■前日確認
波の状況により、スクールが中止になることがありますので、必ず前日の夕方16時から18時の間に、確認の電話を入れて下さい。
海に入ってしまうので、多少の雨でも開催します

■集合時間厳守
車でご来店の場合は渋滞を予測して早めにお越し下さい。
集合時間に間に合わなかった場合、他のお客様の為にスクールをスタートする場合がございます。

 

 

 

インストラクターの紹介

 

ニック ジョー

日本の自然を愛する日系三世のSurfer.

健康と安全第一をモットーに日々サーフィンを練習してます。

長年世界でサーフィンし、神奈川県の海に惚れ、住み着いて29年。やっぱり日本は最高です!